フリーランスの仕事にはたくさんのメリットがあります
実力があれば単価を上げることも可能
自宅で働くようになりました
¦ フリーランスの良さといえます
¦ 実力があれば単価を上げることも可能
労働時間は会社員時代よりも短くなりましたが、その一方で収入は劇的に増えています。
効率よく稼ぐことができるようになり、働いた分だけ収入が上がり、実力があれば単価を上げることも可能です。
お金よりも自分がやりたいことを優先しているためそれほど気にはしていないのですが、お金を稼ぎやすいです。
そしてこれまでにない知見や経験を得られています。
サラリーマン時代と比べると、お金の知識は大幅に身に付きました。
お金=投資するものと言うような考えを持つようになり、無駄遣いも減り、自分自身のスキルアップのためにお金を使うことにも全く躊躇しなくなったのです。
会社の看板がない状態からスタートしたので、どうすれば人から信用してもらえるのかということもわかるようになりました。
またいろいろな人とつながりができたように感じます。
その人たちとのご縁から、以前から憧れていた仕事にも挑戦させてもらっています。
このような経験は会社にいる状態ではなかなか得られなかったと感じています。
とは言えデメリットがあるのも事実であり、上司や同僚がいないことにはやはり仲間がいないので寂しさを感じます。
大きなプロジェクトが終わったときの打ち上げ、忘年会なども、フリーランスの仲間とやるのではやはり少し感覚が違います。
仲間との一体感を味わうことができないのはやや物足りなさを感じています。
フリーランスの仕事探しなら
❚ 【2022年版】フリーランスの職種30選