フリーランスの仕事にはたくさんのメリットがあります

自宅で働くようになりました

自宅で働くようになりましたフリーランスの良さといえます実力があれば単価を上げることも可能

私は以前までITエンジニアとして会社に勤めていたのですが、8年間働いた上でフリーランスで自宅で働くようになりました。
フリーランスの仕事を始めてからは、多くのメリットが得られるようになったと感じています。
そのメリットにあげられる事は何といっても自由である点です。
具体的には自分次第でいくらでも業務の幅を広げることができたり、やればやっただけ収入を得られる、やりたくない仕事をしなくても良いことなどが挙げられます。
また通勤がなかったり、経費を計上できるなど、細かく挙げればキリがないほどです。
好きなときに好きなことができるので、自由に時間を過ごすことができます。
落ち着いているのであれば、平日に映画を見に行ったりすることもでき、日報等の提出義務も特にありません。
テレビでおいしそうなレストランなどが紹介されていれば、すぐに予約をして出かけることもできています。
時間と場所の縛りがないので、出社しなければならないと言う義務からも解放されています。
自分が望むライフスタイルをベースにして、どのような事業を作りたいのかを考えるようにもなりました。
また仕事のペースを自分でコントロールすることもできます。

Shopifyとは別案件で、久々にフォトショでデザインデータ作ってます。


ECの季節的な特集ページのデザイン。

以前のフリーランス時代を思い出すー。


特集ページの構成自体は今も変わらないのだけど、何か変えれないものかと考える。

— こころん@WEBデザイン•shopify構築 (@cocoron_design) July 7, 2022